屋根工事・外壁工事・雨樋の事ならお任せ下さい
地震の倒壊リスクを軽減するために、屋根を軽くすることは非常に重要です。 昭和56年以降の建築基準法の改正にもかかわらず、まだ十分な対策が施されていない住宅が多く存在していることは事実です。 また、令和6年の能登半島地震では、日本海沿岸で大きな被害が発生し、地面の液状化現象も問題となりました。 倒壊しなくても住宅にダメージが蓄積されることを考慮すると、適切な対策を講じることが重要です。 屋根の軽量化は、地震対策において重要なポイントです。 屋根材を軽量なものに変更することで、建物全体の重量を軽減できます。 これにより、地震時の負担を軽減し、安心して暮らせる住宅を実現できます。
雨樋でこんなお悩みありませんか?
- 雨樋にゴミ(落ち葉・枯れ木・砂など)が溜まっている
- 軒樋が歪んで、雨水を正常に流せなくなっている
- 強風や大雨で雨樋が壊れた
- 20年以上の使用による劣化
- 雪の重みで雨樋が壊れた
お知らせ
お客様への大切なお約束
- 大げさな表現でお客様の不安を煽り、契約を誘導することは一切いたしません。
- 施工が終わった後で価格を勝手に変えません。
もし追加の施工がどうしても必要な場合、その都度お客様にご相談・ご説明します。
ご納得いただいた場合のみ追加施工をします。 - あいまいな言葉で、必要性の低い工事を勧めません。
丁寧に分かりやすくご説明するよう、こころがけております。
板金愛のある職人達と創業55年の確かな技術と誇り
創業以来常に地元密着・地域貢献をモットーに活動しております。
地元で商売をさせて頂いている以上絶対にいい加減なことはできません!
どんな軽微な内容でも構いませんのでまずはお気軽にお問合せ下さい。
富山で屋根修理・外壁工事を依頼するなら株式会社 荒木板金工業所へ
富山県南砺市に拠点を構える株式会社 荒木板金工業所は、創業55年の歴史を誇る、金属屋根・外壁工事の専門業者です。
長年培ってきた技術と経験を活かし、住宅や倉庫、工場など、様々な建物の屋根修理・外壁工事に対応しております。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。
費用の相場についても、事前にしっかりとご説明いたします。富山県内全域に対応しておりますので、お気軽に見積りをご依頼ください。火災保険を使った修理や、助成金・補助金のご相談も承っております。
富山で屋根修理なら株式会社 荒木板金工業所にご相談ください
会社名 | 株式会社 荒木板金工業所 |
代表取締役 | 荒木 健輔 |
住所 | 〒939-1852 富山県南砺市是安4472−3 |
電話 | 0763-62-3331 |
FAX | 0763-62-3491 |
営業時間 | 8:00~17:30 月~金曜日 |
定休日 | 日曜日 |
業務内容 |
屋根工事 外壁工事 雨樋工事 屋根・外壁改修一式 住宅・店舗・工場等各種建築板金工事一式 |
URL | https://ara-ban.co.jp/ |